犯罪被害者遺族として

NHK「日本一長く服役した男」を見て

今日というか正確には昨日の夕方、NHKのドキュメンタリーセレクト「日本一長く服役した男」が放映された。出番はなかったけれども、私はこの番組の取材を受けていた。9月に熊本ローカルで放送された番組のDVDも送ってもらっていたけれども、禁煙鬱による眠気に悩まされていて、仕事と犬の散歩以外の時間はひたすら眠っているという生活を続けていた。そのせいで折角送っていただいたDVDもまだ見ていないという有様だった。やっと4,5日前あたりから眠気が収まってきて、そろそろDVDを見ようかと思っていたら、ディレクターのKさんだったか、記者のSさんからだったか、電話があって21日に放送されるとのこと。

民放の同種番組では、取材班の主張が前面に出すぎていて、押しつけがましいと感じることが多いけれども、この番組は、NHKらしく淡々と事実を追っていく手法で、視聴者に考えさせる内容であった。優れた作品に仕上がっている。私も久しぶりに刺激をもらい、いろいろ考えることがあり、またブログを書き始めることにした。

この事件のとき、被害者の母親と一緒にいた4歳の男の子は、私とほぼ同い年。番組では、被害者の長女(私より少し年上)の手紙が紹介されていた。この手紙が印象に残った。私の心情と本当に似通っている。犯人が憎いと言うよりも、母親がいない、もし母親が生きていればという思いが強い。こんな風に考える遺族も多いと思う。

今回はとりあえず、番組で紹介されていた被害者遺族についてだけ感想を書いておいた。また少しずついろいろ考えたことをアップしていきたい。